Gのレコンギスタ、デンキ街の本屋さん、繰繰れ!コックリさん の第1話
『Gのレコンギスタ』見たよ。期待してる!
流石早ぇえなw
プラモは要らない (クソかっこ悪いので) けど、(富野) 監督には飛ばしていただきたいと願っております。老い先の事もあるしw、深夜2クールとか屈辱だし。
総監督だけどね! 脚本は彼だよ。相変わらず特徴のある (説明が少なすぎる) セリフ回し!
そういえばトミノって台詞の圧縮が芸のレベルで上手いよねー。まあそもそも話が骨格としてきちんと通ってないと通用しない芸だけど。
そうなのよ。何度か見てああ、そういうことね!ってなるのも楽しみよ。
ああいった台詞廻しや骨格を見て育っちゃったから、ペラい中身や定型文がツラいんだろうなー…
そういえば、それで思い出したが『デンキ街の本屋さん』が今期ゴミ1号さんでした。漫画でクソだって思ったの途中で思い出した (ゴミ過ぎて忘れていました)。
あはは、俺はなんか楽しんだよ。竹達彩奈スキーだからかなw
飽きませんかwww
飽きない!
ちょうどさっき、『繰繰れ!コックリさん』流してて、これクソだと思ったんだけど、たぶんこれ、小野大輔ファン向けの企画なの。
で、以前もなんか、アイドルになりたい女子ロボットの駄目なの (『ミス・モノクローム』) あったけど、あれは堀江由衣ファン向けなんだと思う。
そんなわけでどうも、売れる声優さんには、作品はダメでもその声優さんが出ずっぱりでいろんな芸を見せてくれるよ!という番組が企画されるんだね。「SMAPの〜」的な番組が、アニメにもあるんだよ!
『デンキ街の〜』みたいなのは、ひょっとすると、色んなアイドルが出てくるバラエティー番組のアニメ版、なのかも?
だから番組の面白さより、タレントさんの魅力がいかに出せるか? が力点だったりするんじゃないかな。
なんかナルホドかもね。それなら俺が毛嫌いしていても不思議じゃないです!
イマドキの声優さんじゃマトモにトミノ節こなせないだろうなあとか勝手に残念がってたけど、アイドルなら能無しでも文句言う筋合いじゃないねー。
そうそう。ファンにしてみれば「ていうかキミなんでこんなとこにいるの?」ってとこだよ。でもさー、それが外から見ても分かりにくいんだから、たまたま迷い込んじゃっても仕方ないじゃんね!
これはシツレイ……じゃないよ、売る側で声優をちゃんとアイドルと分けてくんないとwww
(おわり)
コメントさん (0件)