ラフトーク

それでも僕らは……本物が観たい!

Charlotte 第7話:ちゅうにびょうの果てに (ネタバレ危険)

Messageにて……

ちょっと! シャーロット7話見た?

いや、これからだけど。
前回いいとこで終わってたねそう言えば。

よし、では書かない! ぼく見始めたばかりだけど最初から驚かされたもので……

おおうw じゃこちらも早いうちに見ないと!

そうだそうだ!

見たくない予想パターン:厨二式マンネリ回避覚醒した誰かのターン!
…果たして:p

嘉多野、見終わる。新司、見始める。
そうです、主人公は病院で目覚め、妹ちゃんが◯◯◯しまったことを知るシーンです!

おっとこっちの展開ッスかw そしてOP

ふふふ……

やっぱり裏日本アニメスタジオ展開? 「ふふふ」⁉︎ そうでもないのかな⁉︎

ノーコメントを貫くぼくかっけー!

かっけーw

新司、Aパート視聴終了。主人公は「ヤバいおとな」に捕まらないよう逃避行を開始、つっても電車で行ける範囲で、それなりのサイズの都市のネカフェにチェックイン。あれって身分証とかいらんの?

前半終了
くそーーやはり裏日本アニメスタジオはハードル高えな!

がんばれー

新司、Bパート視聴開始。主人公は誰に邪魔されることもなく転落行為をエスカレートさせる。

え、これ延々30分やんの?…

がんばれ……

懐かしいコピー!

? なにが?

にんげんやめまふかー

ああw

それは、ついにおクスリに手を出しそうなところでようやく姿を表す部長ちゃんのセリフであった。ここ本記事の伏線です! そして主人公は秘伝のオムライスを食って改心するのだった。
さて、ついに視聴を完了した新司くんの総括!

え。ウザい→ちょろいのコンボだった…

すごい結論www

何と言えば良いんでしょう…
やはり厨二造りはめんどくさい…

ということでなんと最初に新司くんから正解が出ていました!「厨二式マンネリ回避」です! ていうか殺すなや!

しかも殺した意味は直ぐに軽くなる(最初から大した意味が無い)のであった…。さすがやで!

ほんまにおどろきやで……なんかいつまでも本筋に絡んでこんなー、鼻血要員てことかなー?と思ってたら、ここまで生かしておいた意味がこれとは……

これでさ、「みんなギャップに驚いたでしょドヤ!」ってやってんだと思うと就職したくなるな。仕事が超ラクそうな業界だ!

ギャップどころかいつものPAじゃねーか、これじゃ新司くんに(PAが)(また)嫌われちゃうよう (;´Д`)
見ながらそんな風に思ってました。

www
果たして私が裏日本系を最後まで見られる日は来るのでしょうか!?(こんかいこそは、っておもってだんでずが…)

実はAパート終了までは「で、どこで夢オチにすんの?」って思ってたんだけどね……「明るいPA」を期待して……

まだ「次回生き返る、またはこれも死後の世界で展開してます」がある可能性無限の可能性

うがーwww
それにしても脚本の先生の程度の低さには呆れた。きのう『うしおととら』の確かな言葉選びに感嘆しまくってたんだけど、こっちはどっかから借りてきたセリフばかりで泣いちゃう!

そこはもう諦めよう。
例えばA4規格の水筒みたいな、誰もが思いつくけどその稚拙さ加減も同時に思い付くからやらなかったプロダクトみたいな物をそのまま欠点も解決することなく量産するのが今のアニメ業界、だから(正確には日本全体がそう、だね♪)
借りてきた台詞といえば今回のシャルロッテちゃん、始まって間もない頃に主人公を慰める謎のおばさんの台詞しゃべってるヤツ酷かったなあ。いくら初見でもあんな軽く明るくはしゃべらんだろう普通w
という訳で脚本に加えて声優も大概やでー

あれはスタッフじゃないのw あのへんも「これ夢オチだよね?」って思えてたポイントだけど。
部分的なクオリティが高かったから見れていたのにな……おはなしが基準値を下回り始めたらさすがに辛いわ。

夢オチは前半終わるまでそう思ってました…そう思ってたのにうわああん
ああいう描写がしつこいのは最近の子供達にウケるからだってのは分かってる(しかしバカっぽいので嫌いな事に変わりはない)ので

ええ? あれがウケるの? だいたい部長も太ももに串さしたとこで止めろよ!

自分たちが知ってるリアリティ(彼らは語彙が少ないのだ)が挿まれると「名作」と呼び出すのだ今の厨二君達は。部長は大概サド。

おお、慧眼だね……たいていの人がそうとも言えるけど、リアリティの価値と量の不足が気の毒な結果を生むのだな。

作る側が全員子供のままで思考停止してるのが問題なんだろうけどねw

ネタ作り終了後……

ありがとうございます。楽しかったのでさっそく(久々に)記事を作っています。

おお! 甲斐もあったってもんだ!

苦労をかけたね……

それは言いっこ無しですよおかあさん

では母だけにお礼は秘伝のソースにて……

それ不味いヤツやん結局ww

子供の舌には合うんだよ!

(おわり)



コメントさん (0件)

コメントを残す