
2014年夏期展望 (2) 東京喰種、プリパラ、美少女戦士セーラームーンCrystal
「Gigazineがまとめている2014年夏期新作アニメ紹介をサカナに、視聴候補アニメを検討しよう!」第2回。今回は『東京喰種』『プリパラ』『美少女戦士セーラームーンCrystal』の3本。前回同様、Gigazineのポスト『2014年夏季開始の新作アニメ一覧』を見ながらのトークです。
東京喰種トーキョーグール →公式サイト
人を喰らう怪人“喰種(グール)”が跋扈する東京。日常に隠れて生きる、正体が謎に包まれた“喰種”の驚異に、人々は恐れを感じ始めていた。読書好きの平凡な大学生・カネキは通い詰める喫茶店「あんていく」にて、自分の好きな作家・高槻泉の小説を愛読する少女・リゼと出会う。
それが自らの運命を大きく変えることになるとは知らずに…。
人間の命を奪い、喰い生き永らえる怪人の存在に疑問と葛藤を抱きつつ、あるべき世界のあり方を模索する青年の未来は――!?
グールは……巨人だったんだよ! ババーン。
www逆パターンかよ[2]。
これ、別に興味ない感じ……
アニメーション制作:studioぴえろ
おっと、studioぴえろ[3]。久しぶりに見たような気がする。あっ、宮野真守きゅん[4]が出てる〜。
もったいない!
www 浅沼晋太郎[5]くんもキャストリストの下のほうに出てますが……見るべきかわからない。とりあえずこのスクショを見る限り、こわい!w
プリパラ →公式サイト
「プリティーリズム」シリーズ最新作。
(中略)
トレーディングカードアーケードゲーム「プリパラ」も2014年7月から稼働開始予定。
タツノコ[6]、こういうの (ものを売るための企画もの) も (アニメ制作) やってんだ。
最近の女の子も、こういうのに取り込まれちゃってんだ。
そうだね……。(寂)
美少女戦士セーラームーンCrystal →公式サイト
まあステキ!
……さて、これは飛ばして次へ……えっ!?
「月野うさぎ」は、ちょっとドジで泣き虫だけど、元気いっぱいの中学2年生。
月野うさぎ[7]さん、いま何歳!? 「中2」って書いてあるけどそれおかしい……
それ言っちゃ駄目。
だって、ほら、「20周年」って書いてあるよ!
1992年から原作コミックとテレビアニメがスタートした「美少女戦士セーラームーン」の20周年記念プロジェクトの一環で製作される完全新作アニメで、
wwwあんま考えちゃ駄目です。
アラサーじゃないすかぁ!
(3)につづく!
登場人物:
嘉多野テリー。『進撃の巨人』を読んだことがない。こないだヨメが知人から既刊ぜんぶ借りて読んでたので、嘉多野もあとで読もーと思った頃には返却済みだった。宮野真守きゅんスキー。
新司チューズデイ。『進撃の巨人』を読んだことがある。宮野真守きゅんスキー。
[1] スクショこわーい ……Gigazineがスクショ撮った当時の公式サイトは、いまと様子が違ったみたい。こんなでした↓
いまのバージョンのほうが怖くないし、面白そうだね!
↑ 戻る
[2] 逆パターンかよ ……じつは嘉多野、この発言の意味がちゃんとわかっていない。『進撃の巨人』と関係ある?
↑ 戻る
[3] studioぴえろ ……なんと言ってもTVアニメ『うる星やつら』の制作会社として不動の名声を誇るアニメ制作会社。最近は……『それでも世界は美しい』は展開が毎回ワンパターンだったなーぴえろさんのせいじゃないけど。5話くらいで降りたし。『ベイビーステップ』『キングダム』は見てないや。『レベルE』は面白かったな! david production (2013年版『ジョジョ』) との共同制作だってびっくり。ご健勝そうでなによりです。 →Wikipedia
↑ 戻る
[4] 宮野真守 ……TVアニメ声優としては2002年から名前が出ている男性。近年は年に6、7本は重要なキャストをやってます。宮野さんの演技は、とにかく楽しいのが魅力。嘉多野的には『STEINS;GATE』オカリン、『デュラララ!!』正臣、『STAR DRIVER 輝きのタクト』タクトくんなどがヒット作。 →Wikipedia
↑ 戻る
[5] 浅沼晋太郎 ……本業は脚本・演出だけど、2006年よりTVアニメ声優もやってる男性。嘉多野的に最近の代表作はなんと言っても『生徒会役員共』シリーズの津田くん! 特に第2シーズンの『生徒会役員共*』はリアクションの種類が増えてたりしてサービス満点。ほかに『のうりん』耕作、『一週間フレンズ。』九条くん、『絶園のテンペスト』早河、『四畳半神話大系』の「私」など、年3本以上のペースでメインキャラをこなす人気者。 →Wikipedia
↑ 戻る
[6] タツノコプロ ……1960年代からやってる超老舗アニメ制作会社。なんとそのほとんどがオリジナル作品なんだって!……いや、「だったんだって」というのが正しいのか……最近は原作有りだったり、この『プリティーリズム』シリーズみたいに共同制作だったり、下請けだったりすることが多いみたい……ショボーン。だけど今年は『ピンポン THE ANIMATION』で魅せたよね! まだまだいけるよね! 『C』も、嘉多野は好きだよ! 新司くんは真っ向否定派だけどwww まあ嘉多野も真朱 (CV: 戸松遥) がいなかったらどうなっていたか…… →Wikipedia
↑ 戻る
[7] 月野うさぎ ……漫画『美少女戦士セーラームーン』に出てくる主人公キャラ。永遠の中2……と思ったら、ウィキペによるといまは高2らしい。やるなー! →Wikipedia
↑ 戻る
コメントさん (0件)