
シドニアの騎士2期の6話に原作者が出てた (ノコギリクワガタ役)
ある日のiMessageでの会話。
新司くんはようやく『シドニアの騎士』2期 [1]を見はじめていた。
一番下…!? www
ノコギリクワガタなんか出てたかよ!!!
出てたけど… 声って!?
え。出てたっけ。見直すわ……
あ、6話ね
6話! さすがに記憶にない!
すまん
謝ることでもない!
しかしこれ…… クワガタは只の進化もしてない普通のクワガタなんだが…… 羽音か何か?? [2] しかも原作者??
ああ、羽音の役なら出てくれそうな気がするぞ!
真性の変態だとは思っていたが。
褒め言葉ですね!
もち
(おわり)
登場人物:
嘉多野テリー。今回は小ネタすぎたな。
新司チューズデイ。1期を消化するのに手間取っていたのだ。
[1] シドニアの騎士 第九惑星戦役……弐瓶勉によるコミック『シドニアの騎士』を原作とするアニメの第2期。2015年春期放映。ラフトークでの評価が高い。嘉多野的には、戦闘シーンでの動きがよくわかるところ、そしてなにより、独創的な効果音の数々に感銘を受けている。あとつぐみ (オバQモードのほう) の愛らしさ。ぜったい他のキャラの倍以上はチカラ入ってる。
[2] 羽音か何か??……って疑問に思いつつ新司くんが確認してくれなかったので、けっきょく弐瓶さんがノコギリクワガタをどう演じていたのか、ぼくらは知りません。
コメントさん (0件)